まず前提知識として橙々先生はホラーゲーム「アクアリウムは踊らない」の作者であり【橙々プロダクション】のメンバーの一人です
その「アクアリウムは踊らない」は2024年2月15日に公開し、公開からわずか2日で10万ダウンロードを突破し2025年2月現在で55万ダウンロードを突破している超人気コンテンツです
そんな橙々さんの年齢は何歳なのか想定年収はどのくらいなのかいろいろと調べて行こうと思います
まず基礎情報として
出身地=新潟県(おそらく新潟市)
生年月日=1995年4月2日(2025年3月時点で29歳、4月で30歳)
性別=女性(ここ重要)
身長=153cm(「アクアリウムは踊らない」主人公スーズと同サイズ)
要約=ゲーム制作仲間が蒸発し開発をすべて白紙にしブラック企業に勤めつつゲーム知識や経験など全くない状態から8年かけてゲームを完成させた経歴を持っています
という風に多くのサイト(ファミ通・新潟日報・Pixiv百科事典など)でこのように書かれています
しかしこれはもはやアクおど界隈の人間ならだれもが知っている情報といっても過言ではないでしょう
ここからが重要です
その「年収」やアクおど制作に使っていたノートパソコンの「型番」
ここの部分をこれから掘り下げていきたいと思います
まず、「アクアリウムは踊らない」の制作にかかせない「RPGツクール」ですが橙々さんはデスクトップではなくノートパソコンで制作してましたそれも一昔前の業務用パソコン。
その型番は
Dell Latitude 3590 プレミアム(下記リンク参照)
(4GBとありますが8GBモデルも存在します)
という私からしたら限界性能なモデルを使っていたことが判明しました
ただwin10を動かすだけなら8GBで十分でしょう
(4GBとありますが8GBモデルも存在します)
ですが案の定、橙々さんのPixivを覗くとパソコンがブルースクリーンを出しているイラストが出てきたのでやはり限界性能だったんだなぁと思いました
そりゃあ…初配信でクロマキーを塗ったかのように真っ黒な海苔になりますよね(パソコン自体はもう既に買い替えてるとのこと)
そしてここからが重要なのが一体いくら「年収」があるのかという話です
基本的にポップアップショップの場合やYoutubeからクリエイターのもとへ還元されるのは1%~90%と言われています
BOOTHも手数料として6%ほど引かれ送料でもいくらか引かれてしまいさらに原価も取られてしまう…
補足ですが、BOOTHは原価ギリギリ状態で売られてることが大半ですのでここでは収入は0円とさせてください ではYoutubeやBOOTHでのDL販売、そしてFanBoxでの支援はどうなるかというとそれはそのまま10%~95%ほどが利益として入ってくるはずですのでまずはYoutubeのスパチャ額を見ていきましょう
PLAYBOARDというサイトで調べてみると¥1,584,001貰っていることが分かりました
つまりその10%が橙々さんの手元に残るので15万8000円ほどが収入として入ってきているらしいのですがこれはあくまでも累計収入です
こう見るとYoutubeで稼いでいくというのがどれだけ難しいか分かりますね
ではBOOTHはどうなのかというと残念ながらそこは販売者しかダウンロード数を見れないようになっているのでLike(すき)の数で見ていきましょう
まず初めにBOOTHのダウンロード販売は商品の値段×5.6%+22円とあります
つまりですよもしお気に入りに登録している人すべてが購入したと仮定した時
投げ銭版サムネイル用素材の場合は(100×86×5.6%) +22=¥503.6
引かれる額は504円ということが分かったので収益としては8096円です
そういった具合にほかも調べてみました
そうすると全部(7作品)で8,096+132,610+95,322+144,410+957,383+134,026+312,536(小数点四捨五入)という額になりました
結局いくらなのかという話なのですが
全部合わせて 178万4383円
というのが私が予測した額です
ただこれはアクおどが公開される前の設定資料集時代からの想定累計額です
年収とは言えません
ではFanboxはどうなのかというとこちら手数料が持っていかれる等の記載が見当たりませんでしたなので加入者数で行きますと橙々先生のTwitterアカウントのフォロワー全員が100円プランに入っていたと仮定します
そして最高プランに入られてる方もいると思いますがエンディングロールで記載されている人数を全員3090円と仮定します
集計日時はアクアリウムは踊らない公開日である2024年2月15日~今までとさせてください
エンディングロールでは約90名の支援者様がいらっしゃいましたのでそこに新規加入者様が+10人とさせてください
そして橙々先生のフォロワーから-100した状態で計算行ってみましょう
まず橙々先生のフォロワーは47,736人いらっしゃいます
そこから100人を引いた方たち全員が最低プランに入ってたとしましょう
すると476万3600円となります
さらに100人の方たちが3,090円のプランに一年間入ってたとすると
370万8000円という数値になりました
いままでのものすべてを累計すると1041万3983円!!
でもここでみなさんは思うでしょう
それは本当に労力に見合った累計収入額なのか?
と
答えはNOです
なぜNOなのかこれほどまでに試行錯誤していろいろとやってきた苦労があるのにもかかわらず今までの累積が1000万程度いろいろとお金がかかるこのご時世にそれでは足りないのでは?と個人的に思うからです
それではどうしたらいいのか
橙々先生を応援するしかないんです
私みたいにアクおどグッズを買って貢献して支援サイトにも加入するアクおどを盛り上げ続けていくことが橙々先生の手助けになると私は考えております
ですが最後にこれだけは言わせてください
私みたいに絶対に無理して支援したりはしないでください
以上で調査を終了します
Comments